ロマンスカーに関してよく寄せられる質問をまとめています。

チケットレス特急料金とは何ですか?

インターネットで購入した電子特急券に適用される特急料金です。
EMot(MaaSアプリ)、EMotオンラインチケット(スマートフォン専用サイト)、e-Romancecar、ロマンスカー@クラブで購入いただいた電子特急券が対象となります。

特急券を紛失してしまったのですが、座席番号は覚えているので乗車してもよいですか?

ご利用されるときに特急券をお持ちでない場合は、再度特急券をご購入いただくことになります。なお、後日発見された場合のために、再度特急券を購入いただいたことを証明する再収受証明書を発行いたしますので、係員までお申し出ください。1年以内に紛失した特急券が発見された場合、この証明書と引き換えに手数料を差し引いた特急料金を払いもどしいたします。

5歳の子どもを連れて特急に乗りたいのですが、子どもの特急券は必要ですか?

通常大人のお客さまが同伴する場合、乗車券の必要のない6歳未満のお子さまであっても、座席を使用されるときは、小児用の特急券と特急券と同じ区間の小児用の乗車券が必要です。ただし、大人のお客さまがお子さまを膝の上に乗せて利用される場合は、特急券・乗車券は必要ありません。

関連情報

乗車券について (旅客運賃の年齢区分)

展望席は、特別の料金が必要なのですか?

通常の特急料金でご利用いただけます。予約・購入時にお申し出ください。なお、展望席は70000形(GSE)の最前部・最後部にそれぞれ16席ずつあります。

関連情報

特急券の予約・購入方法

ロマンスカーラインナップ

展望席

特急の車内検札は、なぜないのですか?

お客さまに特急券を拝見することなく、車掌が携帯端末によって特急券の発売状況を確認できるシステムを1999年に導入し、それ以降、原則として車内での検札は廃止させていただきました。しかし、お手持ちの特急券に記載された以外の座席をご利用のケースなどには、特急券を拝見させていただいております。

全車両禁煙なのですか?

全車両禁煙です。受動喫煙を防止するべく2007年3月18日より全車両を終日禁煙とさせていただきました。
電気加熱式タバコ・電子タバコについても、周囲のお客さまの快適性を損なう恐れがあることや、お客さま同士のトラブルにつながる恐れがあることなどから、ご利用をご遠慮いただきますようお願いいたします。

関連情報

特急券の予約・購入方法